***YCT試験実施会場募集***
通っている施設/教室で受験できるって嬉しい
通い慣れた施設・教室で受験できれば、受験生は緊張感が緩和されて実力を発揮しやすくなります。
受験生にとっても有難いことですが、教室の生徒募集上も大きなメリットとなります。
試験実施会場の要件は下記のとおりです。奮ってご応募ください。
受験申込人数 | 1人から可能 ※ 受験生5名以上団体申込みの場合、1人300円割引 ※ 併願は各々で1名とカウントします |
試験日 | 公開会場試験日程の記載のある日程 (※準会場でも日程・試験時間は公開会場と同様となり、自由な時間での開催は出来ません。) |
試験会場 | 各団体が各自で手配した会場 ※ 受験生同士の間隔を前後1m以上空けることが可能であること ※ 席は受験生が一方向を向くように配置するのが望ましいが、対面になる場合は仕切り板を設置して答案が見えないようにすること |
受験申込 | 公式ホームページwww.yct.cente上で、各自が申込みと支払いを行う |
必要費用 | 試験資材の返送費用(YCT検定試験センターあて) |
その他 | 申込団体で監督官を手配 |
【お問合せ】
電話 03-6206-0118
yct@chineseeducation.jp